観よう! 『スパイダーバース』!
みなさん今日から一般公開です!

サイクロップス! ガンビット! ローグ!
特撮のスパイダーマンを除けば、私とマーベルのファーストコンタクトは高校生の頃に出版されてたコミックス(もちろん翻訳版)で、ギットギトの全ページフルカラーでセリフもめちゃ多くて、ヒーローなのに迫害されてて悩んでて、「こんなマンガあるんだ!」と鼻息荒く読んでました。フガー。
このタッチのイラストレーションの印象が強くて、アメコミの実写映画は片手で足りるほどしか観てません(『ヴェノム』よぉ…アンタには期待してたんだがなぁ……)が、MCU作品に比べると大した暖気もなくサラッと始まった『スパイダーマン:スパイダーバース』がめちゃくちゃ面白いのですよ! まさに動くアメコミ! こういうのが観たかった!
普段は3Dも吹き替えもオススメしない派なのですが、3DIMAXは情報量多すぎてついて行かれないかもなので、今回は吹き替えもアリです(3Dで!)。
高橋ヨシキさん宇多丸さんも絶賛の『スパイダーバース』、全編に流れるヒップホップに主人公マイルスの履くJordan1のディティールもバッチリ。アメリカ好きならぜひ映画館で!!
あと2回は行く!