本気の遊び

バンダナは残念ながらアメリカ製ではありません
テキーラ・ペイズリー
というわけでようやくアイテムブログです。お待たせしました。
ficouture(フィクチュール)のペイズリー柄ポーチとバンダナをオンラインストアにアップしました。この春夏シーズンも引き続きシーズンテーマはキューバ。国樹であるロイヤルパームやサボテンを採り入れた、ちょっと土っぽいテイストのペイズリーになっています(ペイズリーってペルシャとかインド発祥なんですと。なるほど言われてみればあの勾玉みたいなデザインはインドっぽいです。)。
ゴリゴリのアウトドアブランドではないficoutureが、耐久性や強度に優れたゴリゴリブランド御用達のコーデュラナイロンにちょっとユルいテイストのプリントをしてしまうという ”本気の遊び” 感がとってもココんちらしいなと思います。
よく見るとバンダナによくあるあの柄とは違うんだね、となるでしょう。爽やかなホワイトベースにスパイスのようなマスタードイエロー、甘すぎないカラーリングでオトナのショーツスタイルにも使っていただけると思います。
ポーチは横長の直方体にポケット付きのフラップがセットされています。同素材のストラップは取り外しできるので、本体だけでバッグ・イン・バッグにも出来る2ウェイです。バッグのディテール自体はficoutureにしては控えめですが、それもこの柄を活かすためかなと思います。バンダナはコットン100で一辺50センチ強の大判タイプです。
本気でデザインを遊ぶ
展示会でのアイテム説明で、よく「フェスで使いやすいように」や「キャンプに持って行ったらちょっとアレだったので改良しました」的なことを言われて、
「松下さんはフェスとかキャンプとか行かれるんですか?」
「や、僕はその辺は”丘野郎”なもんで……」
というやりとりを毎回のようにやって毎回のようにお互い苦笑いみたいな感じなのですが、スペックには自信があるからできればアウトドアで使って欲しいということなんでしょうね。スミマセン。
Go Out最新号の表紙にはブランドデザイナーさんの出張スタイルがピックアップされていました。このダウンベスト(写真のはサンプルだそう)は別カラーのものを秋冬シーズンでオーダーしました。立ち襟前開きタイプのダウンベストに見慣れている人には結構新鮮に映るんじゃないでしょうか。
思い切ってダウンパンツもオーダーしちゃいました。
今年はCrescentがプライスアップと円安のダブルパンチでとんでもないことになってしまったので、そちらはお休みしてこの変化球で勝負です。変化球といってもマー君のスプリットくらいの球威はありますぞ。
ところで、次回のシーズンテーマはアイルランドだそうで、キューバの時と同様に目下現地取材中とのこと。
インスパイアされるためだけに行くってんですからやっぱり本気なんですね。オンラインストアはコチラです。⇒ and=on&category_id=171" target="_blank">Matthews Online Store