I forgot (to charge) my phone.
2013/11/27
商品ブログを書くと宣言しておりましたが、ちょっと予定変更でぶつくさエントリをもうひとつ。
土曜日、お客さん数人を誘って飲みに行きました。店に来てくれている時は曜日も時間もみんなバラバラだったので、ようやくセッティングできました。(店が無いからこそというのは何とも皮肉ですが)
@wannchugeppu @eigen110 @coyote_1975 @lee_ino はい、席確保次第ツイしますので、中目周辺ぶらついててもらえれば。
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) August 30, 2013
半月ほど前にツイッターでお誘いを投げて返事を貰って、当日は遅れる旨やお店の場所も全員宛にメンションで済ませられて、メーラーを立ち上げる手間を考えるとコレは楽です。お客さん同士はほぼ面識がない、という集まりにしてしまいましたが、その割には、といいますかかなり盛り上がりました。
2週間で2000万再生
ソーシャルメディアでは何となく繋がっていたというのもあるでしょうし、「アイツが呼んでんならまぁ大丈夫でしょ」 と、言い出しっぺのくせに1時間の大遅刻野郎を信用していただけた部分もちょっとはあっただろうと自負しますが、やっぱりこれでしょうかね。
少し前からネットで話題になっていた動画ですが、グサッときましたよ。
もうね、目の前にいる人と楽しまなくてどうするんだと。みんなほとんど自分のスマフォをいじっていませんでしたし、充電し忘れた僕のBlackberry はバッテリーがほとんど空になっていました (バッテリーがあったら果たして…)。
「何でiPhone 使わないの?」 とは今回も言われましたが、ソーシャルアディクトを自認している身としては、テーブルの上もキレイに撮れないポンコツカメラ搭載のBlackberry のような一周遅れたガジェットくらいがちょうどいいみたいです。いやぁ楽しかった。