#2017映画
2019/05/13
SMOKE(リバイバル)
Everybody Wants Some !! 〇
#エブリバディ・ウォンツ・サム に出ていたゾーイ・ドゥイッチ(カワイイ)って誰かに似てるなどっかで見たことあるな〜って思ってたら、リア・トンプソン(BTTFのマーティのママ)の娘なんだ。激似! pic.twitter.com/Rtu58T1z38
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) 2017年1月5日
愛すべきおバカ映画。テレビや雑誌を通してアメリカのキャンパスライフに憧れた人にはブッ刺さる映画です。お正月休みに何も考えずに見るにはちょうどいい内容です(笑)。
たかが世界の終わり
LA LA LAND
NEON DEMON
アズミハルコは行方不明
愚行録
彼らが本気で編むときは、
哭声/コクソン
アシュラ
3月のライオン前編・後編
KING KONG
MOANA
Moonlight
Manchester By The Sea ◎
Manchester by the sea、めちゃくちゃ良かった。今のとこ今年ベスト。 #2017映画 pic.twitter.com/75vhrDHngc
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) 2017年5月13日
ある事故に遭い、故郷を離れた傷心のケイシー・アフレックが主人公なのですが、この作品の素晴らしい点は、登場人物誰をメインに据えて物語を進めたとしても、綻びすら見せない完璧な脚本。
メッセージ 〇
20th century women 〇
20th century women はBoyhood的な少年の成長を軸にしてますが、主人公の母親だけでなく同居人の主要人物5人をバランスよく描いていて、センチメント過ぎなくて好き。咥え煙草とかAlvaのTシャツなんか着ちゃうエルが可愛すぎてもうね。 #2017映画 pic.twitter.com/K0EvmDZsaK
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) 2017年6月10日
エル・ファニング万歳。『somewhere』の頃の期待を裏切らず、陰のある美少女になりました。
22年目の告白
真白の恋 ◎
ジャックアンドベティで『真白の恋』。主演のふたりがむちゃくちゃ自然で、むちゃくちゃいい映画だった。全く知らない役者さんだったけど、カメラ意識しないであんな自然な演技できる若手いたんですね。 #2017映画 pic.twitter.com/WwnjfuN9FC
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) 2017年6月15日
主演の二人は普段テレビでは見ませんが(それぞれ舞台中心、アジアで活動)、いい脚本に当たれば連続ドラマでも十分主役張れる演技でした。
Inception(リバイバル)
ハクソー・リッジ
パーソナル・ショッパー
セールスマン
世界は今日から君のもの
ファウンダー
海辺の生と死
BABY DRIVER
Wonder Woman
関ケ原
新 感染 ファイナル・エクスプレス 〇
三度目の殺人
Dunkirk
亜人
Hidden Figures
Blade Runner 2049
IT
ゲット・アウト
ノクターナル・アニマルズ ◎
トム・フォードということで、ネオン・デーモン、パーソナル・ショッパーに続くファッション絡み映画にスカしも覚悟で、アダムス&ギレンホールに賭けたがこれは当たりだ!描いていない部分含めてのバランスがとても良い。どれが事実でどれが虚構でどれが真実か。痺れた。 #ノクターナルアニマルズ
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) 2017年11月9日
大手メゾンのクリエイティブ・ディレクターとしてあまりに有名なトム・フォードですが、映画監督としての才能も見せつけた作品。20年前設定でのエイミー・アダムスの演技があるのですが、これがチョーカワイイんです。
あゝ荒野 前篇・後篇
女神の見えざる手
彼女がその名を知らない鳥たち
ミックス。
KUBO
Let's play two
否定と肯定
以上今年は47本でした。
ヴィルヌーヴとノーランの作品4本(1本はリバイバルですが)は、映画館の音響音圧であればこそという感じなので、池袋に次世代IMAXが投入された暁にはされるであろうリバイバル上映でなら見る価値アリていうか行かれる場所にお住まいの人はぜひぜひです。
Star Wars にはあまり興味が湧かないものでして……。

最近寒すぎて、結局こればっか着てます
さて、年末です。知り合いの店数件にご挨拶回りをしてきましたが、が、
一城の主として旗を立てるには、今やそんなフェーズまで進んでいなければならないのだな。自分のヌルさを痛感した日だった。
— Matthews (マシューズ) (@MatthewsYKHM) 2017年12月28日
また、別のお店にて
来年はZOZOSUIT が日本中にバラまかれて、あの界隈はさらに注目されるでしょう。
洋服が欲しいだけならネット通販だけでいいと思いますが、それらを着こなしてイケてる人に、というのであれば、やっぱり店に足を運ばなきゃダメだよって感じます。街場に身を晒して感覚を磨き続けているプロの知見は、おそらくアナタの想像以上です。
ではまた。よいお年を。