Matthews' Issue

アメカジオンラインショップのマニアックブログ。アメリカンカジュアルは面白い!

ミシン大復活

      2018/01/12

ひと月ほど前に \(^o^)/オワタ のアラームと共に沈黙を続けていたミシンが

直 り ま し た !

直 り ま し た !

といっても見た目は何も変わっていません。壊れていたのはテーブル下にビルドインされているモーターでした。新しい (といっても中古) モーターに付け替えて配線繋いでスイッチON したら何事もなかったかのように動き出しやがりました。ホント憎たらしいほどあっさりと。
業者さんによるとモーター内部の基盤がクラッシュしてしまっていたようでした。20年近く前のミシンですしメーカー保証も当然ありませんので…
痛い出費でした…。

修理以外にも、「こういう時はここを外してあーだこーだ」 と教えてもらいました。ミシンを扱って15年以上経ちますけれど、メンテナンスのことはほとんど知らなかったなぁと目ウロコ状態でした。ミシン1号、もうしばらくはいい子でいてくれよ。そのうち名前付けてあげるから。

ということでお騒がせいたしました。シングルステッチの裾上げは以前の即日~お渡しに、デニムの穴などのリペアは3~4週間のお預かりに戻します。(現在お預かり中のものは今月中に仕上げます!)

これからじゃんじゃんばりばりリペア受け付けますよ!

 - お店について, リペアについて, 日記