SAN JOSE STATE COLLEGE
2013/12/08
ウエアハウスのプルオーバーフーデッドスウェット “SAN JOSE” です。2本針縫製のシンプルなルックスはデコレーションもまた潔し、です。フロントは無地でバックにのみプリントが入ります。
SAN JOSE (サンノゼ) はサンフランシスコ半島の付け根にある都市です。名前は聞き慣れませんが、シリコンバレーの一角を占めるアメリカでも有数の大都市で、Adobe やeBay もここサンノゼに本社を構えています。
SAN JOSE STATE COLLEGE は今では “SAN JOSE STATE UNIVERSITY(SJSU)” と校名が変わっており、College を名乗っていたのは70年代初頭までです。つまり参考にしたヴィンテージはそれ以前のものということですね。
赤みの少ない冴えたネイビーにオフホワイトのラバープリントもまたシンプルでいい感じです。ここ最近のウエアハウスのラバープリントはカリカリのペンキの様なプリントになっています。伸縮性の高いスウェット生地に載せることで豪快なクラックが期待できそうです。
フロントが無地というので物足りなく思えるかも知れませんが重ね着はやりやすかったりします(ネルシャツonスウェット部、引き続き部員募集中です!)。

バックプリントのスポーツウエアというとこの写真を思い出します
ということで真似してポージング。フードを垂らすとプリントがよく見えないというまさかの展開ですが、“うまく見えないだけに反って気になる” という状態、電車に乗ってる時に見かけたりしませんか?
え? 週刊誌の中吊り広告のキャッチの話なんかしてませんって。人です、人。あの線でいきましょう。